第50回屋台街





今日は例の屋台街です

しかも50回記念だとか

すごいですねぇー





あのマークエヴァンスも取材に来るそうです











だがしかしッ

この日は夜に用事があり、多分参加できないと思っていました

それがまぁ、ひょんな出会いから行くことになったわけです
































〜 開催日 夕方 〜




いつものようにshop "D*W"の補充をするためお店に出る

すると、黒いローブを着てナメコ(リッジバック)を従えた人がポツリ







激しく ぁ ゃ ι ぃ







営業スマイルで近づいてみると、どうやらゴーレムセットが欲しいらしい

残念ながらこの店では取り扱っていなかったため、急遽用意することに







商品ではないため、来店記念として御贈呈



今日の屋台街で使う?







話を聞くと、どうやらこの人芸人さんらしいです



名前を良く見ると、例のハム人間で有名なshadow servantさんでした





なんと、今日貰って頂いたゴーレムを芸で使用するとか

なんだか楽しみじゃないですか





と、いうわけで

今日は用事ぎりぎりまで屋台街に参加することになりました
































〜 開催直前 〜




久しぶりの屋台街参加

乗り遅れないように予習しておかなきゃ!(謎







開催前の会場「トラメル ヴェスパー」に来てみました

すると、入り口の橋でイキナリハムさんと遭遇



きっちり開演時間をチェッック!












橋を渡ってすぐのところに青熊亭が構えていた



ぉ、sayaさんだよ





何かの打ち合わせをしているようです

相手は顔の皮を脱ぎ捨てたアンパンパンに見えるのはなぜ・・・














会場中にはteam statueの方々がバシネットコンクールのPRに来てました

相変わらずポーズが決まっています














場所によってはまだ準備途中だったり







宴前の雰囲気ってドキドキ、ワクワクするのは何故でしょう
































〜 第50回屋台街開催 〜




開会式を思いっきり見逃してしまった

エヴァンスに会えなくてザンネーン(´Д`)







橋を渡る前の場所に恒例の焼きソバ屋さんが開店していた



そういやこの人も侮れぬ芸人さんなのだ

一度はここの焼きソバを購入することをお勧めする( ´,_ゝ`)












橋を渡り終える辺りで賑わいを見せる青熊亭が見えてきました



なんか賑わい方がちょっと異常?

この後、バイキンマン(Magnesiaさん)は殴り殺されていました












今回街中でよく見かけたのがこちら



赤ネームの変な人

プレイヤーではなさそう





新しく導入された機能なんですかねぇ、よく分かりません












会場南のほうに行くと、バグボール模擬大会が行われていました



結構白熱していましたYO












先ほどPRしていたteam statueの皆様は・・・



激しさを増してPRしておりました( ´∀`)




一種異様な光景に写るためか、誰も近くを通りかからない

十分なPRが出来ていたか心配です












会場受付近くの舞台上では、芸人さん達が芸を披露していました



演歌歌手の方です

しかしUOってすごいねぇ












うろちょろしていると、ハムさんらしき人が会場を走っている



走りながらの開演告知、乙です




場所を見つけて、開演告知して

苦労してるなぁ












だからこそ、芸の内容にも気合が入っているのでしょうかね



たくさんの観客が集まりましたYO







実はハムさんの芸



一度も通しで見たことがないのですよ

今日は見れるかな、見れるかな・・・







ハム芸のすごいところは、一人何役もこなしているところ



まるで複数の人が喋っているみたい!

どうやってやっているのでしょうかね( ´∀`)












っと、約束の時間が来てしまったようです

大変残念だったのですが、今回も最後まで見れませんでした(泣

今度こそは皆勤賞取ってやる!(違



あぁ・・・、お渡ししたゴーレムの出番見たかった

・・・・・

・・・






















この後の様子は、知り合いのCanarin.さんから画像を頂きました(thx!







追い込まれたバイキンマン(違



最後の手段としてハムロボを出すときが来た!







いでよ!超合金ハムロボ!(食えない



* でろり〜ん *









その後、悪者達をばったばったと倒していったそうです









うわぁ〜ん、見たかったぁ〜












公演の最後にお店の宣伝をしてくれたとか!(違



ワザワザ名前まで出して頂き、ありがとうございましたー




the act in 2006/03/18