D*Wドゥーム探索その2
−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−
前回までのあらすじ
Doom奥地へ乗り込むため、猪突猛進してきたD*Wメン達
バグに翻弄されながらも、全員渡ることができました
その先で待っていたものとは・・・
−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−
先行して侵入したウツが心配です
それとダウンが話していた
キモイ虫の正体は!?
確かにキモイ
合計6本足でしょうか
アリエナイほど足が速いです
攻撃力はさほどないが、すぐに追いつかれて殴られます(泣
こんなやつが
3匹も沸いているものだから・・・
下手にタゲられると
瞬殺されます
しかもボス沸きの間は
扉が開かないため
逝かない限り外に出ることができません
果敢にも立ち向かってみるが
次々と
討ち死にするD*Wメン達
根性が足りません(鬼
このままでは、
無駄に時間を消費するだけ!
ここは一つ、
チームワークとやらを見せてみましょうか!
まず、
外の人がタゲられることで壁に押し付けることができます
そこに
EF(Energy Field)を使って動きを押さえる
そして
魔法攻撃!
効果と効率を考えると
Mind Blastがよろしいかと
そして
インビジ要員とタッグを組みましょう
EFが消えて、中にいる人に
タゲが移ったら
インビジしてもらいます
でないとキモイ虫の
餌となりますよ?
この作戦が非常にうまく回りはじめ
敵もついに
瀕し状態♪
あと一息でっせ〜
そして・・・
やったぜぃ♪
死体に
群がり、お宝ゲット!
とか思ったけど対したものなし(しょぼーん
その後も戦いは続きます
また一匹沸きました
一匹倒せて満足したため
そろそろ
お帰りモードです
ところがどうやって外に出るか
分からない状態
先ほどダウンが
脱出(追い出され?)できたしね
しかし働いてほしいときに
働かないのがバグというもの
なんど再起動しようが
脱出できません
ダウン、
後は任せた!(ぉぃ
ところがここで
重要なことに気が付きました
マイペットが外に!(駄目駄目
とはいえ、すでに夜遅いためペットは諦め
ハイド落ちすることに
うぎゅー、
全然隠れられない
さすがに
スキルゼロはきついか・・・
ダウンは愛馬を見捨てないとのこと
なぁ〜に、
さくっと逝って外に出ればいいんだよ(鬼
そうこう言っているうちに
Yahooo!!
無事にハイド落ちすることができて一安心
ダウン、
ブリタニアの平和は任せたぞ
そう言い残し、去っていくのであった
・・・・・・
・・・
その後、しばらくして
キモイ虫全滅の知らせを受けた
「脱出のチャンス!?」
などと思い、ウツと共に再度
ブリタニアへ戻ることに
あぁ!確かに
全滅している
いや!むしろ!
なぜセイウチが!!(不明
「Doomだから」ってことで、謎はそのままに
調子こいて
次の中ボスを探しに向かった
中ボス出現エリアは
扉が赤く変色しております
見つけました
カマキリ野郎です
なんか
痛そうな鎌持ってますなー
って
ここでも三匹かよ!
先ほどの戦いで
秘薬が底を尽きております
どうやらこのDoom奥地で
秘薬が買えるらしい
この場所が
秘薬屋さんへの入口です
入口入ってすぐの場所ですよー
前回見えた場所(32日目)はここだったのね
秘薬も
トラメル価格で良心的♪
さあ、秘薬も補充して
いざ参らん!
とか思ったけど
人が全然いなくてデンジャラス状態
しばらく観察していて分かったことは
・オート・ディスペルはしない(EVで動きが止められる)
・足が遅い
・鎌で切られると血が止まらない(SPMで似たようなのあり)
先ほどの虫よりかは倒しやすいかもしれないですね
さて、本格的に夜もふけてきたため(明けてきた?)そろそろ寝ます
取り合えず中ボス倒せたので満足でした
出口は
渡し船のすぐ右のゲートをご利用下さい
またのお越しをお待ちしております(違