PAFロックで逝け
最近
PAFのGHに顔を出すようになりました
<注>GH:ギルドハウス
そこで見つけた
懐かしい人
エセ馬に乗っている人を覚えているでしょうか?
UO放浪記10日目にも登場している
熱い漢
Kronosこと
黒さんです
過酷な戦場を求めさ迷うこのお方
今日も
犠牲者仲間を連れて冒険にいきました
この日のメンバーは
PAFメン4人に
D*Wメン2名
戦士が中心の危険な香りがするパーティーでした
さて、まずは腕試しに
カオスゲートの黒閣下へ会いにいく
AoSが導入されてから、
ムーンゲートの使用頻度下がったのは
私だけですか?
イルのカオスゲートをくぐると
すぐに黒閣下へ面会可能です
こんな山道で何をやっているのでしょうね
この黒さんは、その昔
タイマニストとして生きておりました
HQハルバードで3大魔を撃破(鬼
後を引き継ぐものがいなくて残念です
男爵でもある黒閣下は、将来の魔界を
背負って立つお方
そんな閣下を山道でお相手するなど、
恐れ多い
山道の奥にある
祭壇らしき回廊にお連れする
おやじかよ
しばらく相手をして頂くも、時間が経つにつれて
飽きちゃった(駄目駄目
そこで、黒さんお勧めのダンジョン
ロックへいくことに
実は私は
初体験だったりします
カオスゲートから
西へ向かった山奥にあります
この山道が曲者で
分かれ道が多いのです
普通の人でも
ちょっと慣れないと迷子になるほど
当然私は
すでに迷子です(駄目駄目
まったくいつものことなので
気にせず合流
ダンジョンロックの入口に到着です
まず向かったのは、黒さんお勧めの
処刑人部屋
処刑人と
黒メイジがもてなしてくれます♪
普段は危険な場所ですが、
6人パーティでは物足りない模様
一番物足りないのは
この人のようです
そこで
取っておきの部屋にご案内
げろ犬部屋ですか
早速到着して
数の多さにびっくり
地獄の番犬(げれ犬)5匹と
曽祖父(LL)1人
同時に沸くし、
数が多いと苦戦します
しばし黒さんは
ネタ仕込みに入る模様
デザートには
シャーベット希望です(違
しばらく5人で狩りを続ける
それなりに
いいマジックも出るようですね〜
混乱しなければ、
乱戦にもならず危なげない戦いが可能
もちろんそれでは
満足できない人がいるわけで・・・
そしてついに
デザート到着!
毒エレのシャーベットですか?(違
あっという間に
犠牲者が出ました
一人逝くと
連鎖的に他の人が逝く傾向にあります
まあ、復活後本人がすぐ逝くのは
レスキルですけどね
ルカ、乗りドラをもっと
大切にしたまへ
同感です(ぉ
この部屋で怖いのは
沸きの瞬間です
これだけの数のタゲが集中すると
かなり危険です
それなりに長い間、ひたすら
げれ犬処理をしていました
字余り、読み人知らず(何?
資材も尽きてきたため
撤退することに
久しぶりの
PAF狩り
結構楽しかったですよ〜♪
皆さんお疲れ様でした(保険代大丈夫?