コンパニオンフェア2日目





〜 前回のあらすじ 〜

 年に一度行われるコンパニオンフェア。今年はShop "D*W"の店長ことdunhillも参加することに。数箇所の会場に分かれて、その会場担当のコンパニオンが自由に出し物をやる。前日夜中まで練習を頑張っていたJUN、Estlia、dunhill。練習の成果を見せることができるのか?






















参加者とのやり取りで会場も温まってきた様子

そろそろコンパニオンフェア イン パプア開始しますYO












〜 出し物@ コンパニオンの仕事とは 〜



ここではdunhillとEstliaさんが劇をやります





舞台はyoungの街Haven

young役のdunhillが街を歩いている

すると前方から怪しい格好をした人が近づいてくるが・・・







Companion役のEstliaさんでした( ´∀`)





不意に話しかけられるdunhill

Estliaさんは自分の正体(?)を明かし、怪しい者ではないと主張

そして何か分からないことはないか親切に聞いてきた



素直な疑問( ´・ω・)







* 動揺する現役コンパニオンの図 *





しかし、そこはさすが現役



このブリタニアの世界観へ話しの方向を持っていく





あまり苛めるのもなんなので(ぉぃ

普通に「魔法の使い方を教えてください」と聞いてみたり



* マニュアル通りの質問に喜ぶ現役コン(略 *







その後、通常の対応をやってみせるEstliaさん







そして無事完了

まあ、普段はだいたいこういう対応してます












〜 出し物A Haven八徳学校 〜



さて、ご存知の方もいるかと思いますが改めて・・・

八徳学校とは、ブリタニアでの基礎知識を身につける学校です

各シャードにあり、飛鳥のHPはこちら





初心者はもちろん、ベテランさんも楽しめること請け合い







この出し物はそんな八徳学校の一場面をご紹介するもの







* 上手な体操服着こなし講座 *(違







ここでは包帯についての授業をやりました

包帯の作り方使い方必要スキル豆知識など





しばらく授業をしていると、見慣れた名前がちらり・・・



Milk様じゃないですか!





アーク・コンパニオンとは、

我々コンパニオンをまとめるシニア・コンパニオンをまとめる役であり、

Electronic Arts Inc.の正社員な人なのだ





早い話がコンパニオン界のラスボスである(謎





きっと全日本シャードのフェアを見学しているのだ

ご苦労様ですとか思っていたら



野次飛ばしてるし(´Д`)





そんな侵入者(ぉぃ)に構わず、授業は進行します



実際に使いながら教えたりします







やさしさがないと体力回復できないことを教える(誤り









そして無事終了

分かりにくい授業だと思った皆さん

実際の授業はもっと分かりやすく、楽しいですよ(泣












〜 出し物B コンパニオン体験 〜



まず、コンパニオン顔している人を指名します







選ばれし勇者は以下の3名
TAIYOUJI
Canarin
Lamborghini





3名中2名が私の知り合いでした

わ、私が指名したのはTAIYOUJIさんですよ!(汗





そして、特別な力で舞台の上へワープ!



イラッシャーイ( ´∀`)





まずは自己紹介から



このお方、後日大変面白い建物を見せてくれるのでした

そのとき、この日会っていたことに気が付いていなかったような・・・





みんなのアイドル、カナリンです

お勤めご苦労様です(違



ランボ(D*Wメンのシナファイ)の紹介は省略(SSなかった





そして明かされる今回の趣旨!



みんな、コンパニオンになってみよー

さてはて、どういう展開になるのやら・・・(*゜ー゜)