05年初詣いんブリテン





さて、2004年も無事に終わり、新年を迎えることができました





新年と言えばあれです

そう、今年で3回目となる初詣です

毎年のように、いる人だけでお参りに行きました

さて・・・、今年の出し物は何でしょうかねぇ・・・(・∀・)
































とりあえず、現地へ行く前にShop "D*W"で待ち合わせをした

ちょっと準備をしていたらログインに手間取る



ドンキるんですか!?

それってもしかして年末年始に流行ったあれ?














それでした(´Д`)












今年の初詣メンバーは以下の通り
Randy(ギルち)、Synaphai(シナファイ)、Seed(シード)

今年の場所はムーングロウらしい

三人集まったところで、Randyにゲートを出してもらった














ぬぬ?ここは森のど真ん中?







どこに出たのかうろうろしていると



なにやら見覚えのある名前を持つベンダーが見えた





ここはもしや・・・



そゆことね(´・ω・`)












そして、会場となっているライキュームへ行く



何やららしきものが散見されるのですが・・・












中に入ってビックリ



一面雪景色やん!

けっこう綺麗でしたよ












そして鳥居も綺麗でした



魂プレートも含めて全身真っ白です

奥にある輝くアンクも気になりますねぇ












とりあえず、お祈りしてみる



ありがとよ(´Д`)

鶏と犬が順番待ちしているように見えますな






















さあ!お参りした後は恒例の出し物遊びタイムDA!



さあ!どこをどうやって遊ぶンだYO!







周りを走り回り仕掛けを探す



仕掛けを探す



あくまでも仕掛けを探す







でも









今年はなんにもナシですか!(涙












1月1日に来た人の証言



元旦限定ですかぁッ!(涙






















結局本日の仕掛けは何もないらしい

このまま帰るのもアレなので、街の中を散歩することに



あら、街の中も雪景色なのね

ムーングロウって寒い地方だったのかねぇ

確かに北極(Deceitのある島)は近いけど・・・(ぶつぶつ














さらにはこんな立派な茶室までありました

公開茶室ですかね

というか茶室の世界観に反するような・・・(ぶつぶつ














今度はエスキモーの家でつか

料理は和食中心でしょうか

鍋からはみ出た鮭の切り身が気になります












余っていたお重を平らげてまったり(ぉぃ



というわけで、本日はお疲れ様でした〜






















〜 おまけ 〜



そんなにお重積み上げて食べなくても・・・