今回は、大阪への出張が急遽決まったため、浪花音楽の旅ということでレポートします。大阪は一度行ってますが、自由時間が全くなく街をさまようことはなかったので、ほとんど始めてなので不安もありましたが、どんな旅になることでしょうか?
仕事も終了し、午後4時頃、心斎橋の付近で先輩と別れ自由の身となる。着替えをし、戦闘開始と意気込むも、現在位置がよく解らずウロウロする。(レコードマップをデジカメで撮ったものを持っていったのだが、不鮮明であまり役に立たなかった。トホホ)
やっとのことで、アメリカ村に入り、「KING KONG本店」に入る。早速、SOULのLP棚へ、定番が多く値段も東京とそれほど変わらないが、品揃えはまずまず。ここで気になる数枚を購入。
1. KELVYNATOR / FUNK IT UP ¥1200
2. GENERAL PUBLIC / ALL THE RAGE ¥500
3. BOOTSY COLLINS / PARTY ON PLASTIC ¥700
4. GRAHAM CENTRAL STATION / ENTROW ¥800

1は、元DEFUNKTのギターリストの結成したグループで、90年前半に発表したCDが気に入っていたので、こんなのが出ていたとは・・・と驚く。内容はやはりJOE BOWIEのいないDEFUNKTと言う感じだが、1曲悶絶FUNKが最高である。
2は、まだ、ROCKを聴いていた頃のアルバムで、懐かしい名前と値段で思わず買い。
3は、7インチを持っていなかったので、買ってみるたのだが、(with rap)バージョンと(without rap)バージョンがあり「おっ」と思うが聴いてみると、出だしのPRETTY FATのラップが省略されているだけでした。
4は、ジャケがカッコ良いので購入。
つづいて、数件回ったのち「A-1 RECORD FINDER」へ偶然たどり着く。そこには、非常に充実した品揃えで私も興奮し1枚ずつチェックする。ここで、とりあえず2枚GET。
1. CREME D'COCOA / FUNKED UP ¥1800

2. EDWIN BIRDSONG / WHAT IT IS ¥1200

1、2ともに、東京より1000円くらい安い値段で売っていたので購入。ここで迷ったのが、PLEASUREのファーストとSHERRICKのLPがあり、それぞれ、4800円と2800円であった。でも、「天下の大阪」他のところに掘り出し物があるかもしれないと、一旦、店を出る。
続いて、「BOON COON RECORD」へここには、すごいもの発見。迷わず購入。
1. BAR-KAYS & MAZE / BUDWEISER CONCERT ¥5800

これは、その名のとおりバドワイザーがスポンサーとなってFUNKのアーチストのラジオ用オンエアー用レコードなのである。このシリーズの存在は知っており、MIDNIGHT STARのものは見たことがあったのですが、まさか、BAR-KAYSがあったとは・・・。はっきり言ってこの一枚で、大阪まできた成果があったという感じです。
ここには、DAYTONのファーストや EDWIN BIRDSONG の幻のアルバム(金色のジャケット)など全く見たこともないアルバムもあり、大阪のマニアックさを感じた。
後ろ髪を引かれながら、数件回るもあまりいいものがないので、「A-1 RECORD FINDER」に戻り、先の2枚を購入する。
1. PLEASURE / DUST YOURSELF OFF ¥4800

2. SHERRICK / SHERRICK ¥2800

1は、B-FUNKで紹介しているアーチストで唯一持っていなかったアルバムだったので即購入。東京では一度だけ目にしたことがあっただけであった。
2は、私の大好きなプロデューサー Micheal Strokes の作品。最近東京では見かけなくなっていたので、迷った末購入。
時間も8時を回り、店もしまってきたので、メール友達のKAKUちゃんに電話するも、残業のようで携帯がつながらない。しょうがなく、ビジネスホテルを探すもなかなか見つからず、足が痛くなってきた(革靴のまま、歩き回っていたので)。なんとか、寝床も確保し、飯を食ったあと非常に疲れていたので、すぐ寝てしまった。