FINALIZEさん主催のライブイベントに行ってまいりました。

FINALIZEのライブというと約10年ほど前に一度ライブを見させていただいているのですが、最近、ボーカルのユキーラさんやリーダーのヨシさんとお知り合いになれたのをキッカケにこのイベントに参加させていただきました。
会場に入るとすでに大音量でかっこいいFUNKが流れており、クラブ特有の低音の音圧がすごく、慣れるまでちょっと時間がかかりました。
DJ陣の選曲はとても素晴らしく、いわゆるありがちなダンクラは一切無く、80年代初期の一番かっこいい時代のFUNKを「これでもか!」ってくらいに流してくれていました。特に、テリーさんはこの世界の重鎮でマイクパフォーマンスも含め素晴らしかったです。(以前からこのページを御覧頂いていたことが分かり、ほんと恐縮してしまいました。)

で、本命のFINALIZEですが、2ステージをSLAVE、CAMEOやBAR-KAYSなどのマニアが喜びそうな曲のカバーで並べて、私達を楽しませてくれました。2曲目で私が大好きなPARTY LITEを演奏してくれ、ほんと興奮しまいた。

ヨシさんの見せ場、光るギター。

友達のHashimotoさんが撮ったベースソロはこちら。
もったいないのが、PAのセッティングのせいではありますが、ボーカルが全く聞こえません。これは、いかんともしがたいですが、バンドのほうももう少し、改善できる部分がいろいろあるように思います。機会があれば、メンバーにもお話ししたいと思っています。
ただ、イベントとしては、単純にカッコいいですし、すごく楽しめましたので、これからもガンガンやっていってほしいです。
FINALIZEのメンバー、DJ陣、そして会場でお会いしたFUNKATEERのみなさま、ありがとうございました!