鉄道研究室ネット
現在公開している撮影地は舞浜駅のみです。これからまた増やしていく予定です。
![]() |
この撮影地は京葉線の中で一番有名な撮影地だと思います。(僕的に・・・)京葉線東京寄りから下り電車が撮影出来ます。順光時間は昼過ぎが一番いいと思います。ここでは来るたんびに撮影している人がいるような感じがするのでネタ電が走るときはかなり混むと思います。ちなみに彩を撮ったときは人が20人程度いました。2時間前に行くと人がいない例もありました。 ここは都心からも近いので行ってみることを勧めます。 |
順光時間 | 午前、昼過ぎ |
レンズ | 自由(作例は400mm) |
危険度 | ○ |
新木場、葛西臨海公園、市川塩浜あたりですね・・・・
![]() |
この撮影地は京葉線の中でもとても有名な撮影地です。市川塩浜駅下りホーム東京寄りから上り電車が撮影出来間ます。市川塩浜は蘇我方面列車を撮影するポイントが有名ですが、蘇我方面ホームから東京方面列車を撮影するのもなかなか良いです。なお、ホーム先端は狭いのでご注意下さい。 順行時間は基本的に午前・正午あたりがお勧めです。 |
順行時間 | 午前・午後 |
レンズ | 〜300mm程度 |
危険度 | ○ |
備考 | この撮影地の情報そして写真はすべてドレミファインバーターさんの情報&写真です。ご提供ありがとうございました。またこの写真は写真投稿からの写真なので無断使用は禁止です。 |