鉄道研究室ネット

写真6は特急に乗車するときに撮った最終特急の方向幕です。回転するときに快速急行の幕もありました。

カラーは緑でした・・・・・

快速急行はよく「おきかえ」後によく登場する方向幕ですね〜(笑)

すでに小田急でたとえてみると

東武線はこうきましたか?

くだらないことはいいです・・・・・・

雑談多すぎだよ

写真5

さらば東武東上線 特急

特集ページ

今まで37年間 特急の運用お疲れ様でした!

写真7は小川町駅に到着した特急の小川町行きの電車です。まだ電車自体は特急ですね・・・
だって幕が特急だもん・・・

これで特急もクライマックスです

写真8は特急です・・・・
これを表示できるのもあと数秒となりました・・・

話がずれますかこのページの緑なにから来ているか知っていますか?

その通りです!特急のシンボルカラーからですよ!!

特急が到着した時は人が30人くらい撮影していました。思っていたより多かったです。

通りかかった客も「何でこんなに並んでいるの?」と驚いていました。

写真6

現在ではその特急は停車駅が一つ多い快速急行となっています。
戻る

But

そして当り前のように先頭車に行き見ていましたね〜

写真4はこの最後の特急で使用される車両です。
来たときは準急の池袋行きの幕でした。

手前のカメラは気にせずに・・・・

話が変わりますが奥に見える降車用のホームがTJライナーのホームに使用される模様です。

写真うまくなくてすみません。

謝り過ぎよ・・あなた

と思いきや〜〜・・・・・・・・・・・・・・・・・・

一番上の緑色の線が特急を表しています。特急も以前は池袋から川越間をノンストップ運転していました。

写真1

本当にありがとう!!!

これからは特急の代わりに快速急行とTJライナーになるそうです。
そちらにもかなり期待できそうです。
そちらも特集にしたのでこちらをご覧ください。

これだけでは面白くないと思ったので一応最後の特急の車内放送と走行音を収録しました。

何かの建物の中の窓からカメラを向けて撮影している人もいました!

ってとこが当たり前なんだ!!

 今回の特集は東武東上線の特急です。その特急が2008年6月8日をもって廃止されました。ここでは東武東上線の最終運用の特急について紹介します。この特急は1971年から続いており約37年間続きました。なお今回私が取材に行った特急は池袋駅を16時07分発の特急の小川町行きです。
実はこの特急も僕を鉄道ファンへの道へと導かせてくれた一つだと思います。ではその様子を紹介します。

トップページへ

そしてここで一番僕が言いたいことです。

そしてついに幕が回転しました

急行の池袋行きに・・・・・

写真8

写真7

湘南急行が快速急行となった・・・・・・・・・・・・・・

幕が特急に変わり手前のカメラも外れました・・・・

写真1は特急が存在していたときに私が撮った所有時間案内図です。

当たり前だ

徐々に人が増えていく・・・・・

写真2

写真3

まず私は新宿から池袋へと向かいました。

をね

あのときは心が強く押されましたね

答え   普通に当たり前に・・・・

発車直前になったら最終の特急の池袋発車時のPASSENGERを収録しました・・・

まあ普通になりましたね・・・・・・ 微妙に少し長く鳴った感じもしましたね・・・

ちなみに赤が急行、青が準急、黒が普通を表しています。

そして東武東上線2番線ホームに立ちました。

って言ってもまだデーターを取り込んでないので
後日 公開する予定です。

だって建物の中からダヨ?
そんなの面白すぎるし・・・・・・・・・・・

このページは2008年6月8日に書きました。

これでついに特急のすべてがENDとなりました

さらばね特急・・・・(悲)

これも今回で最後となりましたね・・・・・・・・・・・・・

僕が池袋駅に着いたのは15時30分でした。
その頃は人が数人いた感じでした。
まあこれが普通ですが・・・・・・

そして最後まで読んだいただきありがとうございました。走行音と車内放送は後日公開する予定です。お楽しみに・・・・・・。

何気に車掌さんは「最後の特急をご利用いただきありがとうございました」
とよく言っていました。

最後の特急

正直世の中にはいろいろな人がいますね〜

そして川越、坂戸、東松山と過ぎていき武蔵嵐山駅に到着しました・・・・

ここからいよいよ感動のシーンです。

そうです 最後の特急の運転区間なのです・・・・

武蔵嵐山でドアがしまり 電車が発車・・・

ウイーンと言う音とともに発車していきました。

田舎の懐かしいような地域をローカル的に走って行く・・・・・・
あのSLの時みたいに
心が電車の音で響き渡る
なんだか自分がどこにいるのかわからなくなってきた。
それでも電車は走る走る

と思いながらも小川町に到着

もおここで特急の運用というものが無くなったのです・・・・(悲)

これでこのシーンは終わりです。

そして何よりもこれです・・・??

乗っているときは意外と楽しかったです。沿線ではたくさんの人が撮影していました。
朝霞台とか志木〜柳瀬川間とか結構いました。
何気に志木駅とか上福岡駅にもいました。

ハイ・・・

そして待ちに待った掲示板です。

どこが待ちに待っているんだ

ほらほら特急が下に顔を出していますね。特急がこうやって顔が出せるのもこれで最後です・・・・・
東上線をあまり知らない人はここでまず特急ってあったんだ!って驚くな???

あまり知らない人でも特急の存在を知っていた人でしたらごめんなさい(汗)

写真3は特急のどころを拡大してみました。
(トリミングはしておらぬぞ(笑))

写真4