ぐるり北海道7日間 |
2002年6月5日(木) 滝川→札幌
滝川0:14発の夜行特急利尻に乗車。 札幌で行われるサッカーW杯の影響か、外国人客が多い。 座席車だが、かなり減光されていて寝やすかった。明るくなった頃に目が覚めた。 外を見ると、朝もやがかかった天塩川の風景が、まるで夢の中のように美しかった。 天気が良かったため、その後の利尻富士も良く見えた。
6:00に稚内に到着。本来ならば最北端の宗谷岬に行きたいところだが、 時間がないのでノシャップ岬で我慢する。 バス停を探すのに苦労したが、無事に往復することができた。 現地ではバスの都合上15分しか時間がなかったので、岬には5分もいられなかった。
7:37にスーパー宗谷2号で折り返し。 夜行であまり眠れなかったためか、半分くらい寝ながら11:12に旭川に到着。 気温は24度で東京より暑かった。ラーメンを食べて12:00に出発。
12:18に深川で下車。次に乗る増毛行きは13:24なので、石狩川まで散歩してきた。 とてものどかな風景だった。
14:51に増毛に到着。 折り返しまで50分時間があるので周辺を散歩したが、見るべきものは何もなかった。
折り返して深川で乗り換え、18:20に札幌に到着。 地下鉄と市電を乗り継いで東本願寺前で下車。「五丈原」でみそラーメンを食べた。 チャーシューはおいしかったが、唐辛子が多いのが残念だった。
再び市電に乗り、ロープウェイ入口で下車。藻岩山に登って夜景を見た。 案外きれいときいていたのだが、その通りだった。明日の函館の夜景も楽しみだ。
さらに市電に乗り、西四丁目で下車。 市電全線を制覇して、宿泊場所であるドーミーイン札幌に行った。 部屋でADSL使い放題なのが便利だ。