栽培品種一覧
|
種 類
|
草丈
|
花 形(色)
|
香り
|
葉形(枚数)
|
繁 殖
|
| L.algoensis |
中
|
筒型、黄〜黄緑 |
○
|
細葉、1〜2枚 | |
| L.aloides var.quadricolor |
中
|
筒型、赤〜黄〜緑〜闇赤 |
|
細葉、2〜3枚 |
良い
|
| L.aloides var.vanzyliae |
中
|
筒型、淡青〜緑 |
|
やや広葉、2枚 | |
| L.arbuthnotiae |
高
|
壺型、鮮黄 |
○
|
やや広葉、2枚 | |
| L.bachmannii |
中
|
ベル型、白 |
|
細葉、2枚 |
普通
|
| L.bulbifera |
中
|
筒型、赤橙 |
|
広葉、2枚 |
悪い
|
| L.carnosa |
小
|
壺型、赤桃〜白 |
|
広葉、厚葉、2枚 |
悪い
|
| L.comptonii |
小
|
その他、白〜緑 |
|
細葉、毛、2枚 | |
| L.concordiana |
小
|
ベル型、クリーム白 |
|
細葉、縞模様、1枚 | |
| L.congesta |
小
|
壺〜ベル型、白〜緑 |
○
|
広葉、厚葉、2枚 | |
| L.elegans |
中
|
壺型、黄〜茶 |
|
広〜細葉、2枚 | |
| L.fistulosa |
中
|
壺型、淡紫〜淡桃 |
○
|
やや広葉、2枚 | |
| L.framesii |
小
|
壺型、黄〜赤 |
|
やや広葉、2枚 | |
| L.isopetala |
中
|
筒型、赤茶〜黄茶 |
|
やや広葉、粉、2枚 | |
| L.liliflora |
小
|
ベル型、白〜桃 |
|
やや広葉、2枚 | |
| L.mathewsii |
小
|
ベル型、黄〜緑 |
|
細葉、やや肉厚 |
良い
|
| L.mutabilis |
中
|
壺型、紫〜黄〜茶 |
|
細葉、1〜2枚 |
良い
|
| L.namaquensis |
小
|
壺型、濃桃 |
|
細葉、2枚 |
良い
|
| L.namibiensis |
低
|
ベル型、白 |
|
細葉、1〜2枚 | |
| L.orchioides var.glaucina |
高
|
壺〜ベル型、薄青〜薄紫 |
○
|
細葉、2〜3枚 |
悪い
|
| L.orthopetala |
小
|
ベル型、白 |
|
細葉、3〜多数枚 | |
| L.pallida |
中
|
壺〜ベル型、黄、紫など |
|
やや広葉、1〜2枚 | |
| L.patula |
小
|
ベル型、白〜薄桃 |
|
棒状葉、2枚 | |
| L.peersii |
中
|
壺〜ベル型、白〜薄桃 |
○
|
細葉、1〜2枚 | |
| L.pusilla |
低
|
その他、白 |
○
|
やや広葉、3〜6枚 | |
| L.pustulata |
中
|
ベル型、濃桃〜紫 |
|
細葉、いぼ、2枚 |
良い
|
| L.reflexa |
小
|
筒型、鮮黄 |
|
細葉、2枚 | |
| L.rosea |
中
|
壺〜ベル型、桃 |
|
細葉、1〜2枚 | |
| L.rubida |
中
|
筒型、赤桃 |
|
やや広葉、2〜3枚 |
悪い
|
| L.splendida |
中
|
ベル型、淡〜濃紫 |
|
やや広葉、1〜2枚 | |
| L.thomasiae |
中
|
ベル型、白 |
|
やや広葉、2枚 | |
| L.unicolor |
小
|
ベル型、濃桃〜紫 |
|
細葉、いぼ、2枚 |
普通
|
| L.unifolia |
中
|
壺〜ベル状、薄青〜黄 |
|
細葉、1枚 |
普通
|
| L.violacea |
中
|
ベル型、灰緑〜濃桃 |
|
広葉、2枚 | |
| L.viridiflora |
中
|
筒型、緑青 |
|
広葉、2〜3枚 |
良い
|
| L.zebrina forma zebrina |
中
|
ベル状、クリーム |
|
細葉、縞模様、1枚 | |
| L.zeyheri |
小
|
ベル状、白 |
|
細棒状、2枚 |
普通
|
(注)ラケナリアはもともと個体差や変異が大きい植物です。表の結果と異なることがあります。
〜表の見方〜
1 草丈は栽培環境や個体間での差が多きので、単なる目安です。
(10cm未満:低、10〜20cm:小、20〜30cm:中、30cm以上:高)
2 花の形は大まかなタイプで表しています。(タイプ種類: 円筒型、壺型、ベル型、その他)
3 芳香種には○、それ以外は空欄。
4 繁殖は分球の様子を示しています。