鉄道研究室ネット
ここでは「鉄ちゃんたちに100の質問」から私が答えた問題を紹介しています。問題は多くて大変でしたが意外と面白かったです。では紹介しますね!!
※「鉄ちゃんたちに100の質問」はここをクリックしてください。
その1 お名前(ペンネーム可)と生年月日を教えて下さい。 |
お名前:常磐千住です。これでも名前を2回変えていたりしますね(笑)。 生年月日:11月 (これ以上はプライバシーのため言えません。ご了承ください。) |
その2 血液型、星座は? |
血液型はずばり A ですよ。結構A型は細かい人がおおいそうです(笑)。 星座はさそり座です。砂漠のさそりですよ・・・・・(激笑)。 |
その3 身長・体重・靴のサイズは? |
身長:約165cm 体重:これはさすがにこたえられない・・・(汗) 靴のサイズ:これもわかりません・・・(汗) って結局わかったのは身長のみ (激笑) |
その4 家族構成は? |
一応普通の家族ですね・・・・・・・ ただそれだけです・・・・ そうそれだけ(笑) |
その5 自分の長所と短所を述べよ! |
難しい質問ですね(笑)。 ウーン 長所は素直でまじめなところですね。一応僕撮影マナーは絶対に守る人なので。 って自慢かいな〜 それで短所は人間関係があまりないことですね。他にもありますけどね(笑)。 |
その6 最寄り駅は(現住所と出身地で異なる場合は両方)? |
最寄りの駅は調布駅です。昔は東上線の快速急行停車駅のどこかに住んでいました(笑)。 一応引っ越しは3回しています(凄)。 |
その7 好きな用語は(できれば鉄道に関連するもの)? |
好きな用語はズバリ「特急」ですね。なぜなら特急という日本語が鉄道趣味へと導いてくれた・・・。 他にもあるけどね・・・ |
その8 自分を鉄道(車両、列車など何でも可)に例えると? |
車両に例えるとやっぱり E531系ですね。理由は好きだから・・・。単純だー 列車に例えると南武線です。南武線は僕の性格にもぴったり路線です。あの穏やかさがね!! 親にもそういわれましたから(激笑)。 |
その9 鉄道趣味といっても幅広いですが、好きなジャンルは? |
ジャンル??? ってかそう聞くより種類の方がいいと思いますよ(笑)。 僕の場合は一番が撮り鉄、その次に録り鉄、乗り鉄ですかね〜。 |
その10 鉄道・旅行に関する資格・特技があったら教えて下さい。 |
時刻表検定受けてみて〜〜。 ってか質問の答えになってない・・(汗)。 |
その11 突然ですが、究極の選択シリーズ。前面展望が楽しめる、先頭車両が喫煙車の列車に乗ります。前面展望を取りますか? それとも禁煙車を取りますか? |
もちろん前面展望ですね。ってか私 たばこ気にしないタイプなので。高2で?高校生でタバコを吸うのは禁止ですので・・・!!!(笑) |
その12 鉄道趣味の友達何人ぐらいいますか? |
ネット友達、学校の鉄道友達、合わせて10人位ですね!! 学校ではあまりいませんがネット友達は結構いる私です。何故学校では友達が出来ないのでしょうか?本当に不思議ですよ。これ僕のコンプレックスですので・・・・・・(汗)。 |
その13 鉄道趣味を始めたきっかけは? またいつごろ鉄道趣味デビューしましたか? |
鉄道趣味を始めたのは厳密に言うと私が中2のころからしていました。しかし中学時代の時は鉄道にただ乗るだけでした・・・(笑)。しかも主な旅行区域は東京のみでした。高校に入ったあたりから鉄道には本格的に興味を持ち始め関東ほとんどの鉄道を撮影したり、仙台、名古屋方面に旅行先を拡大しました。大学生に入ったら北海道やJR九州の鉄道を撮影しに行くつもりです。 きっかけはやっぱり発車メロディーに感動したのが一番の要因ですね。あとは東上線の特急の停車駅も要因に入ります。 |
その14 「鉄道趣味をしていて良かった〜」と思う点についてを教えて下さい。 |
やはり旅行に行くと趣味以外に気持も和むのでそこもいいですね。あとは鉄道で友達がたくさんできたのもうれしいですね〜。 私学校では友達があんまりいないタイプなので(怒) |
その15 逆に「鉄道趣味をしていて後悔した〜」と思う点についてを教えて下さい。 |
これは決まっているでしょ(笑)。そうですもちろん 金がかかる だって1回行くと2000円も奪われる・・・・・・・・(悲)。 最近は大回りなどを利用して安くすますようにしています。 |
その16 携帯・PHSに列車や駅など鉄道に関連する音を着メロに登録してますか? また、それはどんな音ですか? |
僕は着信音としてPASSENGERを利用しています。目ざましでもPASSENGERを利用しているけどね(笑)。 あと東武池袋駅や浅草駅などPASSENGERの発車メロディーが使用されている駅ではバイブレードに切り替えています。なぜなら客が間違えないようにするため!!! |
その17 好きな鉄道モノ・旅行モノの番組(テレビorラジオ)はなんですか? |
うち〜 テレビは見ない方なのでーーーー!! |
その18 インターネットを通じてあなたがよく訪れる鉄道関連のサイトは(自分のサイトは除く)? |
鉄道総合館、関東鉄道研究所、主に訪れるサイトはこの2つですね。 |
その19 あなたの好きな鉄道好きの有名人(鉄道ライターでも作家でも芸能人でも構いません)は誰ですか? |
わからん・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(激笑) |
その20 またまた究極の選択シリーズ。時間は22時半、あなたは今、東京にいます。明日9時までには大阪に行かなければなりま せん。急行「銀河」で行くか、ホテルで泊まって始発の「のぞみ」でいくか選ぶなら、どっちを取る? |
「のぞみ」しかないね〜
|
その21 鉄道に関するコレクションにもいろいろありますが、どのようなコレクションをしていますか? |
携帯に南武線の205系を付けています。あとは調布駅の駅看板もつけています。 |
その22 普段身につけている(身につけてみたい)鉄道グッズはありますか? |
とくにないな〜(汗)。 |
その23 実際に使用されていた車両、駅などの鉄道部品を持ってますか?また、それはどうやって入手しましたか? |
最近は常磐線もはまっているので常磐線のE531系のキーホルダーみたいなのがほしいですね(笑)。 それだけですね ハイ それだけ・・・・・・・ |
その24 鉄道写真を撮るときのカメラとレンズ(デジカメの場合は画素数)を教えて下さい。 |
僕のカメラは主に3種類あります。 一つ目はEOS40D(キャノン性)です。レンズは2つ持っており55mmのと250mmのを持っています。40Dの画素数は確か1080万位だったと思います。 二つ目はDSC−T100(ソニー)です。5倍まで出来ます。 三つ目は携帯のカメラです。画素数はわかりません・・・・・・(汗) 40Dは新幹線や鉄道の走行写真を撮る時に使い、T100は駅の写真や止まっている鉄道写真を撮る時に使います。T100でもたまに走行写真を撮ることがあります。携帯はあまり使用しませんが気が向いた時に使います・・・・・・・・。 |
その25 あなたが今まで撮影した鉄道に関する写真で気に入っているのはどのようなものですか? |
![]() そう! これです。これです。(激笑) |
その26 所有している鉄道模型の保有車両台数は?また、過去に製作した模型のレイアウトはどんなものですか?ゲージ、メーカ ー(N/HO、TOMIX/KATO)等も合わせて答えてください。 |
鉄道模型自体興味がないのですが一応持っていることは持っているので書いておきます。 南武線205系、常磐線E531系、京浜東北線209系、E257系 ですよ。 |
その27 青春18きっぷ(鉄道の日記念きっぷ含む)は年に何回(何日)使いますか? |
3回位ですかね〜。ってかまだ使ったことないですけど・・・(汗)。 使ってみたいだけですよ。 |
その28 Suica、ICOCAなど話題のIC乗車券、一年に何回くらい使用していますか?切符として使う場合、物販として使う場合に分 けて教えてください。 |
定期として利用していることもあるのでトータルすると320以上!!! |
その29 自動改札は通れないけど旅行気分が出る硬券と、味気ないけど自動改札が通れる軟券、どっちが好き? |
すみません(汗)。そんなの考えたことありません。 ってかどうでもいいし! |
その30 現在持っている定期券、回数券ラインナップを教えて下さい(有効期限の切れていないもの)。 |
|
その31 あなたがオススメの切符は(きっぷの名前、きっぷの安く買う秘訣等。当然、不正乗車は除きます)! |
青春18切符、土日切符、大回り切符 です。 |
その32 現在持っている鉄道プリペイドカードを教えて下さい。 |
だから私そのようなことには興味ないって・・・・・・・ それとプリペイドカードの意味がわかりません〜(汗)。 |
その33 好きな路線は(JR、私鉄を問いません)? |
一番好きなのが私のHNから分かるように 南武線 です。次に京浜東北線、常磐線です。大糸線や岩泉線にも最近興味があります。 |
その34 初めて乗る路線・車両以外で、長時間(1〜2時間程度以上)列車に乗るとき、何をしていることが多いですか? |
だた気分を味会います。そして 車両・路線探索ですよ(笑)。 |
その35 通勤・通学以外で、今まで乗った列車で一番混雑したのはどんな列車ですか? |
特にないと思いますがやっぱり山手線だと思いますよ。1番のがね・・・・。 |
その36 列車の中で音楽を聴くのに愛用しているプレーヤーの種類(MP3、MD、CD等)と機種を教えてください。 |
私 音楽とか聞きません。ってか列車内でイヤホンをはめたことが1度もない人なので・・・。 |
その37 列車内で痴漢に遭ったことはありますか? |
まずこの質問を答える前に これは適切な質問ではないと思います(マジで・・・)。 そして本題です。私は男です。なので痴漢なんか会ったことが全くありません。
|
その38 理想の鉄道ファン像を思う存分語って下さい。さあ! どうぞっ。 |
理想の鉄道ファンなら 撮影マナー守って・・・・(笑) 罵声叩かないで・・・・(笑) 挨拶をして・・・・・(笑) なんだ? あいつ 俺に注意しあがって(激笑) |
その39 鉄道趣味のことをオタク呼ばわりする人をどう思う? |
これは大井駅さんのサイトにはトップ的に書かれていましたね・・・・・(汗)。 僕もオタク呼ばれされるのは大っきらいですね。HEATですね!! お願いですから鉄道ファンのことをオタクと呼ばないでください。お願いです(汗)。 |
その40 好きな駅は?(JR、私鉄を問いません) |
私の好きな駅は時によっては変わります。2008年8月20日現在では BEST1位 北千住駅 BEST2位 鳥栖駅 BEST3位 土合駅 BEST4位 上野駅 ですね。長野県の上田駅、白馬駅、南小谷駅もすきですよ(笑)。 |
その41 「この駅員、むかつく!」と思う駅員(乗務員でも可)って、どんなやつ? |
正直僕はこの鉄ちゃんたちに100の質問で一番答えたい質問です。 まず一番嫌なのが撮影しているだけで 「おめーら!そこで撮影しているんじゃね〜!!!」や「そこで撮影はしないでください。」などという駅員です。しかもかなり罵声をあげて言う駅員が一番いやですね(笑)。 黄色い線で撮影マナーを守っているのに言ってくるんですよ。本当に意味がわかりません・・(汗)。 特に中央線の駅が一番多いと感じます。特に吉祥寺駅とか注意されやすいですね。 だって私 そこで撮影するたんびに注意されますから(笑)。 あとは最近 発車メロディーを収録しているだけで怒鳴る駅員がいるそうです。正直 これは・・・ っていう感じですね。 とにかく注意することはいいのですが撮影や収録を拒否する発言はやめてもらいたいです。 撮影マナーを守っている場合前提でね。 |
その42 好きな駅弁はありますか? |
比較的すきなのがJR東海の駅弁ですね。 |
その43 駅スタンプはどのくらい集めていますか?また、どこの駅スタンプが好きですか? |
鉄道ファンなんですがスタンプラリーはやったことありません(汗)。 |
その44 今、注目の鉄道関連のニュースは? |
東武野田線の発車メロディーが今後どうなっていくか?や京浜東北線209系がどうなるか?です。 他にもいろいろありますけどね(汗)。 |
その45 どんなタイプの鉄道ファンが嫌い?身近にいる? |
撮影地を1人で独占する鉄道ファン 撮影マナーを守らない鉄道ファン ★鉄道旅行を妨害する私のライバル友人もいますよ(激笑)。 |
その46 鉄道関連の部やサークルに入っている(入っていた)? |
ただいま 学校の鉄道研究部に入っています。大学に入っても鉄研に入ります!! |
その47 職場や学校で上司(先生)や友達から列車の時刻やきっぷの買い方についてよく相談を受けますか? |
そうです。よく聞く方だと思います。私・・・・。 |
その48 鉄道関連の仕事にもいろいろありますが、自分でしたいことを選べるならばその中であなたならどんな仕事をしたいです か? |
ダイヤ関係の仕事や切符の販売人かな・・・・・・?? 正直 運転士はやってみたくないです。 なぜなら 怖いから |
その49 好きな車両を1編成だけ1日自由に運行することができるとします。どんな車両をどこに走らせますか? |
時々僕もこのようなことを考えます。 やっぱり常磐線のE531系を南武線に走らせてみたいですね。 |
その50 最近少し見かけるけど、まだまだ少ない女性鉄道ファン。女性鉄道ファンに対する応援メッセージをどうぞ。 |
女性鉄道ファンも一人前の鉄道ファンです!!恥ずかしがらず鉄道を楽しみましょう!! |
その51 最近、女性乗務員や駅員が増えつつありますが、鉄道業で働く女性に対するあなたの印象を聞かせて下さい。 |
解答の意図はその50と同じです。 |
その52 鉄道趣味活動をしているとき、どんな服装をしていることが多いですか?特に気を使っている点があれば合わせて教えて 下さい。 |
私 そこまで気にしないタイプなので・・・(汗)。答えようがないですね・・・・・(ハイ)。 |
その53 最近見に行った、あるいは参加した鉄道に関するイベントを教えてください。 |
大宮車両一般公開に5月頃行きました。8月には東京車両センター一般公開にも行く予定です。 しかし 予定が入りそうなので無理になる可能性大ですね・・・・(汗)。 |
その54 好きな鉄道会社は? |
JR東日本、東武鉄道、また自分の沿線の京王線も好きですよ(笑)。 |
その55 あなたが愛用している列車(列車名または列車番号、使用車両、運転区間、発着時刻など)を教えて下さい。 |
東武東上線 TJライナー全列車ですね。 |
その56 トレインシミュレーションは得意ですか?また、好きなトレインシミュレーションは何ですか(ゲーム名、路線名など)? |
209系のケト線のシュミレーションかな・・・・・? |
その57 1日だけ運転士になれるとしたら何の列車を運転したい? |
いくつかありますが南武線の運転士をやってみたいですね(笑)。 あとははやて号を東京から八戸まで運転もしてみたいと思います。 |
その58 今、乗りたいなと思っている列車を一つ挙げよ。 |
南武線、京浜東北線、常磐線ってか好きな路線と全く一緒(爆笑) |
その59 復活してくれーい! と思う列車があったら教えて下さい。 |
@東武東上線の特急 A京王線の橋本 特急 B銀河 ですね〜。でも1番は@ですね。 |
その60 夜行列車には何回くらい乗ったことがありますか? |
1度もありません・・・・・・・・・・(汗) |
その61 列車が遅れて払戻や無賃送還を受けたことがありますか? |
過去に何回かあります・・・・・(笑)。 |
その62 あったらいいなと思う列車について、車内設備も含めて教えて下さい。 |
・南武線の快速 車内設備はロングシートでボックスもついています。トイレもついています。E231系を使用します。 ・京王特快 これは新宿から直通し甲府・上田・長野方面に結ぶ有料特快電車です。 これは僕の架空路線なので後日の架空路線で紹介します。 |
その63 電車、気動車、客車の中から選ぶとしたら、どれが好きですか? |
気動車しかないですね・・・・・・ |
その64 車両の材質について、ステンレス、アルミ、鋼製の中から選ぶとしたら、どれが好きですか? |
ステンレスしかないでしょ(笑)。 |
その65 クロスシートとロングシート、どっちが好きですか? また、バケットタイプのシートをどう思いますか? |
正直 クロスシートの方がいいです。ロングは見慣れているから(笑)。 それと私バケットタイプの意味がわからないので。 |
その66 ダサいと思っている車両は? |
特にありません。 |
その67 最近導入が盛んな女性専用車両をどう思う? |
別に・・・・・・ 女性専用車は女性の方にとってはいい車両だと思いますけど・・・ |
その68 鉄道雑誌に投稿したことはありますか?また、どのくらい採用されてますか? |
私はあまり雑誌に投稿しない派なのでしていません。 いつかしてみようとも思いますが・・・・ |
その69 愛読している鉄道雑誌・鉄道関連の書籍は? |
DJ、鉄道ファン |
その70 JTB時刻表とJR時刻表。あなたはどちら派? |
別にそれぞれいいころろがあるのでどっち派かは言い難いです。 |
その71 時刻表のダイヤ改正号。どこのページから見る? |
そりゃー 改正されたダイヤからでしょ(汗)。 ってか当たり前だが・・・・・・・・ |
その72 宿泊を伴う旅行の場合、どのような施設(ホテル、旅館、YH、駅寝など)を利用することが多いですか? |
まだ高校生なので宿泊自体したことがありません。 合宿は別としてね |
その73 鉄ちゃん旅行自慢! 今まで生きてきた中で自分が乗った一番ねだんが高かった鉄道旅行はどのようなものでしたか? |
大糸線旅行ですね。なぜなら土日切符を使わなかったので(汗)。 |
その74 一年で何kmくらい列車に乗りますか? |
わかりません。 |
その75 日本全国のJRは約20000km、私鉄は約7500kmありますが、完乗率(自分の乗った路線の総延長/総営業キロ)はズバリ何% ですか?(JR、私鉄に分けて) |
これもわかりません。ってか距離とか気にしない派です。 |
その76 あなたの居住地の最寄り駅から普通列車(快速も含む)を使用するという条件の元、オススメ日帰り旅行プランを立てて 下さい。 |
調布⇒新宿⇒東京⇒上野⇒北千住⇒新松戸⇒府中本町⇒分倍河原⇒調布ですね。ってかこれ俺の一般大回りと同じジャン・・・・・・・(激汗) |
その77 現在、モノレールが開業した沖縄県も含め47都道府県すべてに鉄道が走っていますが、行ったことも通過したこともな い都道府県はどれだけありますか? |
ってかほとんどですよ。九州や西日本地区にはあまり行ったことがありません。 |
その78 「YH(ユースホステル)」あるいは「とほ宿」にはそれぞれ何泊したことがありますか? |
だから私は泊まったことがありません。 |
その79 旅行貯金は何局してますか? |
貯金自体しておりません。 |
その80 旅行中に聞いた1曲を思い出に乗せて教えて下さい。 |
PASSENGERや北千住駅3番 別に発車メロディーですけど許して下さい。 |
その81 旅行中のカバンの中身を教えて下さい。 |
僕の場合は 一眼レフ、デジカメ、お金、携帯、時刻表、コンパクトマップ、位ですね。 |
その82 鉄道旅行で利用した列車(車両、設備、駅などでも可)で一番良かったところはどこですか? |
正直E257系とVSEです。 E257系は僕が初めて乗った特急電車でもあって馴染みもあります。 VSEは豪華さに感動しました。MSEも期待しています。 |
その83 鉄道旅行で訪れた観光地で一番良かったところはどこですか(観光地は直接鉄道に関するものでなくてもOKです)? |
これは白馬しか言いようがありません。 駅のそばが雪で覆われていて 駅の近くに山もあります。あれには感動しますね(笑)。 |
その84 今まで訪れた廃線跡を、訪れたときの交通手段とともに教えてください。 |
廃線跡自体行ったことがありません(汗)。 |
その85 スキー列車(シュプール号など)を、スキー、スノボへ行くために乗ったことはありますか? |
ないよ〜 |
その86 海外(日本国外)の鉄道はどれだけ乗ったことがありますか? |
私は海外に行ったことがないのでありません。 |
その87 もともと知り合いだった人以外で、「鉄ちゃんたちに100の質問。」に回答している人と会ったことはありますか? |
数人いますよ。 |
その88 鉄道関連のオフ会に参加したことや、ネットで知り合った鉄道ファンとオフ会をしたことはありますか? |
いい時にいい質問が来ました(笑)。 これは最近かなりあります。鉄道総合館や関東鉄道研究所などでやっていますよ。最近は私のブログでもやっています。参加したい方はここに来て下さいね。 |
その89 好きなバス会社は? |
神奈川中央バス 理由は親切でよく乗っているからです。小田急バスも結構気に入っています。 |
その90 夜行バスには何回くらい乗ったことがありますか? |
0回だよ〜〜 |
その91 バスに関して最近注目していること、感じていることは? |
特にありません。 |
その92 好きな飛行機(会社、機体など)は何ですか? |
飛行機は乗ってみたいと思いますが興味がありません。 |
その93 航空会社のマイレージサービスは利用していますか? |
だから飛行機は利用していません。 |
その94 こいつに一言、モノ申ーす! 鉄道関連の有名人、鉄道ファンの友達などなら誰でもいいから一言言いたいって人に、 この場で一言ドウゾ。 |
このページで私と一緒にOFF会に行ったことがある方>
|
その95 結婚相手も鉄道好きがいいですか(結婚相手は鉄道好きですか)? |
結婚相手なんだから鉄道ファンでなくてもいいです。 |
その96 「今まで鉄道旅行で起きた出来事で印象に残ったこと(出会い、事件、貴重な体験など何でも可)ベスト3」を発表して ください。 |
出会いに関してはOFF会を通じて鉄道友達ができたことが何よりもうれしいです。 |
その97 生まれ変わっても鉄道趣味をしたいですか? |
もちろんしたいです。 ってか鉄道趣味しないと生きていけられません(笑)。 |
その98 1週間後に鉄道がなくなるとしたら、何をする? |
まず全国の鉄道に乗りまくります。また全国の電車の写真も撮影しますね(笑)。 もちろん新幹線や特急にも乗りまくります。 |
その99 鉄道に関して、一句詠みなさい。 |
鉄道は〜
|
その100 100問目です。最後に一言! |
とにかく疲れました。100問解くのに2日もかかりました(汗)。また質問の面白さなどもわかってとても面白かったです。最後まで読んでいただきありがとうございます。 |
最後まで読んでいただきありがとうございました。なお答えた問題は後日訂正する可能性もあります。あらかじめご了承ください。