18/FEB/2002 -Sun- オリエンタルシティ 
美紅ちゃんお出かけバージョン
またA氏宅にとめてもらったあと、今日は近くのHamptonCourtを見に行った。
Henley8世の王宮で、まあ建物も立派なんだけどとにかく庭が見事だとのこと。
A氏宅は年間出入り自由のシーズンチケットを持っているそうだ。ロンドン駐在で
ハンプトンコートのシーズンチケットホルダー。なかなかハイソな薫りだ。
AstonVillaのシーズンチケットを握り締めるMとはセンスがちがう。
まだ2月半ばはようやっといくつかの花が咲き始めたくらいだが、夏になって
萌える緑に咲き乱れる花は見事だそうだ。


ヘンリー8世の住んでいた宮殿、ハンプトンコート。
この土日は久々に晴れて気持ちが良かった。
その後、いっしょにオリエンタルシティに行った。旧ヤオハン跡地のロンドン
西北にある、恐らくイギリス最大のアジアショッピング街で、
もちろん日本のものも豊富。
ここにある旭屋書店は日本の駅前にある書店と同じくらいの大規模な書店。
ただ、週間朝日4.7ポンド(940円)、AERA5.7ポンド(1140円)と、ちょっと高い。
一通り買い物して簡単な食事をした。「NOTO」っていうラーメン屋のチェーン
店が入っていて、そこで角肉ラーメンをいただく。UKに来て以来、食べた
ラーメンはことごとく失敗だったが、一年目もおわろうというころ、ようやくうまい
ラーメンにありつけた。「舌がイギリスに慣れただけだ」というA氏の
コメントがちょっと気になるが…。 |