英國滞在記 |
【22】 28/AUG〜02/SEP/2001 バーベQ |
|
28/AUG/2001 -Tue- テレビ イギリスのテレビについて。 まず、ケーブルテレビや衛星テレビ(日本よりもポピュラーなよう)を除くとチャンネルは5つしかない。 ところで、テレビを見るにはライセンス料を払うことが法律で決まっている。これはNHKの視聴料の |
|
30/AUG/2001 -Thu- 誕生日 8/30。30歳の節目の誕生日をイギリスで迎えることになるとは、生まれたときは想像だにしなかった。 夜は前々からCollinと計画していたのだが、仲間内で食事をして映画を見に行った。いっしょに行ったのは |
|
01/SEP/2001 -Sat- バーベQ 9月突入。最近はとみに肌寒い。UKの短い夏も終わりだろうか。 午前中、家のまわりを散歩していたら、ご近所でガレージセールをやっていた。はっきり言ってほとんど 午後はATGのボス、アランの家でバーベQパーティ。イギリス人はほんとにバーベQパーティが好きである。 その前にESTATE AGENCY(不動産屋)から、INSPECTION(固く言えば監査)があるといわれていたので、 そんなこんなで遅刻するつもりだったのだが、BBQには開始3:00の時間通りついた。が、このときにいたの 帰り、イングランドの国旗をまとった酔っ払いが(酔っ払ってないかもしれないが)そこかしこに現れて |
|
02/SEP/2001 -Sun- フランソワ宅 先月はじめ、母親が来たときに、アルバムの中に挟まっていた、一枚のリーフレットを持ってきた。 そのあと、その足でそのままシティーセンターに行った。何をするわけでもないが、まあ買い物と、
|
|
![]() ![]() ![]() |
![]() |