2005/10/21 カンファレンス当日。A社の面々は展示の準備で忙しそうで、あまり相手にしてくれない。開場前にぶらぶらしていると、ダニエル、そしてフィリップと再会。それぞれMと同じ時期にA社にいたドイツ人二人で、若手どうしでよくであるいたりしました。こことか、ここなんかに思い出が。それぞれその後、A社を退社してダニエルはD社に、フィリップは同じくコンサルティング会社のATCS社に。このカンファレンスはD社に主催なのでダニエルにあうとは予想していたけど、まさかフィリップにもあうとは。ちょっとしたA社の同窓会だ。それぞれ、やはり3年ちょっとぶりだ。いやあ、懐かしいなあ。 さてさて、いよいよカンファレンス開幕。んがっ。基調講演以外は全部ドイツ語じゃないか! 結局聞いていてもよくわからないので、アメリカ人のジョン、イギリス人のリチャードはじめA社の面々などは展示会場をぶらぶらするしかありません。「日本のカンファレンスは同時通訳があるんだよっ」とリチャードがユーリに文句を言っていました。
|